『食品ロス』削減への
取り組み

『食品ロス』削減への取り組み
『食品ロス』とは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。
食品を捨ててしまうことは、「もったいない」ということにとどまらず、実は世界的な貧困や地球温暖化など様々な問題と密接に関連しています。

2015年9月に、「持続可能な開発目標」(SDGs)が国連サミットで採択されました。その目標の一つに2030年までに小売・消費レベルにおける世界全体の一人当たりの食料の廃棄を半減させることが設定されるなど世界的な課題として取り組むことになっています。

全法連女連協では、「持続可能な社会を支えるため、わたしたちに何ができるのか」を考え、『食品ロス』削減に全国的に取り組んでいます。全法連では、その推進策として、会報用版下やマグネットシートを作成しております。
また、各法人会においても、『食品ロス』に関する知識の習得のための研修会や周知のためのセミナーの開催、フードバンクへの寄付などに取り組んでおります。

各法人会の
食品ロスに関する活動事例